忍者ブログ

『Master of Epic』のPearl鯖で活動するリネアロッサの活動記録なるものです(多分) FS『†Infinity†』所属 「(C)2007 HUDSON SOFT / GONZO ROSSO All rights reserved. 株式会社ゴンゾロッソ及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。」
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[10/29 デニ]
[07/29 レオンウッド]
[07/28 ピレット]
[07/26 Jade]
[07/23 レオンウッド]

05.16.11:37

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/16/11:37

06.01.22:37

コクーンについて

今日は狩りも行けるか微妙な時間帯になってきたし、FSメンバーもコクーンをやっているので
参考までに記載。

※FSメンバー以外も参考にされる方がいるかもなので、あくまで自己責任でよろしゅう・・・w

デッドロストの恐怖に耐えられず、60でティーンからコクーンへ。
育成しながらのスキル上げだったので、60のタイミングでは下記のようなスキル構成だったはず。

・回復60前後
・強化50前後
・調教は記憶が曖昧だが、ケイジが100%でなく収納に苦労してたので
60~65程度じゃないかな。

コクーン進化後にはバルドスデストロイヤーで試したものの、敵がやたらと動き回るんで
四苦八苦。 もちろん、/petsitのコマンドは必須。(PETによく使うスキルに組み込み)
タルタロッサトループスも試したけれど、このスキル構成だと辛かった・・・
俺が一度試しに行った時は、チャンピオンが沸いたりと波乱だった記憶あり。

この後色々と調べてみて、結局はイルヴァーナのバエルウォッチャーが楽だったので
ここで60→63。 お勧めの場所は、ミルリル堀場の広場。 最初は1匹でやっていたけれど、
慣れてくると結構楽勝だったので後半は2匹でLV上げ。 ギガストレインには要注意。

その次はサベージランサーで上げようとするも、回復が全くもって追いつかず。
ここで本体のスキルが上げが必要と判断。 共闘で回復上げに専念して88に(HA100%)。
記憶が定かであれば、このタイミングで調教も78にしたはず。(ケイジ100%)

HAが入るようになると、ランサーで比較的安定。  ランサーをやる場合、釣りに行くとほぼ間違いなく
ルーキーが絡んでくるので、タゲ切り必須。 ミストを使うのもいいかもしれない。
センシリットはレイジンガーだったので、何度かルーキーにレイジングを剥がされてお亡くなりに・・・

俺の場合は、伐採師が居ないのを確認して特攻、ランサーにアイスボール当てて
ある程度引っ張ってからインビジ。 タゲが外れて戻っていくのを見届ける。
(理由はわからんが、たまにタゲが外れない事あり・・・)
インビジを解除すると攻撃当てたランサーだけが戻ってくるので、追いかけてくる軌道に
コクーンを置いて、召喚のルーレットでタゲ移し。 ランサーで70くらいまではOK。

この後、ケイブギガスを試してみたが、かなーーーり触媒消費が激しいのと、FSチャットに
応答するのが厳しくなるので別の対象を模索した結果、ランサーロードをターゲットに。
ランサーロードはランサーのレアPOPなんだが、俺のやってた時間帯(平日深夜、土日深夜早朝)
では比較的放置されてる事もしばしば。 いない時はケイブOR諦めて他キャラで狩り。
ランサーロードで大体78くらいまではLV上げ。(もしかしたら、80までいけるかもしれん。)

78→80はケイブでLV上げ。 触媒消費が激しいので、キューブ1.5K~2Kとか持っていってたかな。
後半は結構渋くなるので、2ケイブを試そうと思ったが、これもチャットの余裕が無くなるので
結局やらずじまいで最後まで単体作業。

最後に、ワイバーンに進化させる時のカオスインゴの使用量は、下記のとおり。

コクーン → ワイバーンコクーン  3、4個程度
ワイバーンコクーン → ワイバーン  30個弱程度 

事前に10個ほど準備するも、全く足らず・・・orz
こまめに露天でインゴ探しをしていたが、土日以外は殆ど見つからず。
売り露天相場的には、@5K~10Kくらいだったかな。
足らなかった分は、買いchで10Kで募集。 タイミングにも寄るかもしれないが、比較的
直ぐ売り手が見つかるはず。 持っている人は50、100の単位で持ってるのを知ってびっくり。
事前に集めすぎるのはどうかとも思うが、20個くらいはあった方がいいのかも。
80になってから慌てて集めるよりも、その手前で5K~7Kくらいの買い露天を立てて集める方が
費用的にも得策かと。 売り露天を探し続けるのは、結構労力使います・・・
売り手の方の情報によると、進化させるまでに50個とか70個消費の方もいるそうな。 
お名前は伏せますが、ワイバーン進化までお付き合いいただいた方、ありがとうでした!!

以上、これからコクーンで育成される方のご参考になれば幸いです。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら